ロジカルの最新施工事例を紹介致します。
お客様のニーズに対して最適なプランをご提案しております。

施工事例

レイアウト図面 無料でサクッとかんたん作成!

強度不足のコンベア脚を補強修理し、安全性と可動性を改善

施工事例

  • コンベア補強修理
  • コンベア補強修理
  • コンベア補強修理

管理番号

J-861

ユーザー様のご要望

強度不足で折れてしまったコンベアの脚を、予算を抑えつつ修理・補強したい。

納入品

既設のコンベアに取り付けられていた脚元は、すべて「ボルト式高さ調整付きキャスター」仕様となっており、この構造では強度が不足し、脚が折れ曲がるトラブルが発生していました。
お客様は「予算をかけられないため、新品の買い替えではなく補強修理で対応できないか」とのご相談でした。

まず、脚の高さを調整する運用実態があるかを丁寧にヒアリングしたところ、実際には高さ調整の必要がないことが判明。
そのため、高さ調整機能は不要と判断し、ボルト式ベースを取り外しました。
代わりに、現場で脚部ベースを直接溶接し、その上に強度のあるキャスターを新設。
これにより強度を確保しつつ、コンベアの移動もしやすくなり、作業員様の負担軽減という副次的な効果も得られました。

新品を購入するよりもはるかにコストを抑えながら、安全性と作業性の両立を実現した補強修理の事例です。
コンベアの不具合や補強修理をご検討中の方は、ぜひ当社にご相談ください。

施工地域

東京都

施工動画

その他の施工事例&オススメ

  • PICK
    UP

    2022.04.1 コンベアラインレイア…

    No.J-635

    入荷量が多くなってきたのでコンベアラ...

  • PICK
    UP

    2020.06.9 コンベアライン新設工…

    No.J-545

    ピッキングの動線を減らすために、搬送...

  • 2020.09.30 既設コンベアライン解…

    No.J-559

    既設コンベアラインを解体・移設してほ...

  • 大阪本社

    06-6745-9703

    関西・四国・中国・九州その他の地域の方

  • 東京支店

    03-6658-4419

    関東・東北・北海道の方

© Logical Service All Rights Reserved

PAGE TOP